過去の記事
平成24年12月10日岡山大学歯学部研修医に向けて「小児期の外傷と治療」というテーマで講義をしてきました
平成24年6月
鶴見幼稚園・鶴見みどり保育園・鶴見みどり第二保育園・鶴見えのもと保育園に歯科健診に行ってきました
今回の歯ブラシ指導には、幼稚園の先生にも歯のぬいぐるみを持って参加してもらいました
平成24年5月
岡山大学歯学部5年生に「外傷歯の治療」というテーマで授業をしてきました
平成23年11月28日
日本小児歯科学会の専門医指導医になりました
専門医指導医とは高度な知識や技量、経験を持ち、認定医や専門医などを指導する立場にある歯科医師として学会が認定した歯科医師のことで、現在大阪府下では17名が登録されています
平成21年8月5日
鶴見区保健センターにて妊婦歯科健診を行ってきました。
子供の虫歯菌のほとんどはお母さんのお口の虫歯菌からの感染です。
虫歯を治すことは虫歯菌を減らすことになります。妊娠中期(4-7ヵ月)に治療を受けるのが望ましいです。これを機にしっかり治しましょうね。
平成21年7月
7月24日号の週刊朝日「小児歯科の「いい歯医者」」に掲載されました。
平成21年6月
今年も鶴見幼稚園、鶴見みどり保育園、鶴見みどり第二保育園、鶴見えのもと保育園の歯科健診に行ってきました。
平成21年5月14-15日
日本小児歯科学会に参加してきました。大阪大学コンベンションセンターで開催され、大阪大学歯学部小児歯科が主催だったのでお手伝いに行ってきました
平成20年10月19日
第27回日本小児歯科学会近畿地方大会が、大阪大学中之島センターに於いて開催されました。
開業後初めて、4年ぶりに発表をしてきました。
平成20年10月9日
保健センターへ3歳児健診に行ってきました。
今回は50名ほどのお子さんが来ておられましたが、いつもより泣く子がちょっと多かったかな?、と感じました
平成20年10月4日
健康まつりが鶴見区民センターで開催されました。
歯科医師会コーナーでは歯磨き指導、歯科相談、フッ素塗布、咬合圧検査を行いました。
咬合圧検査が大盛況でした。
平成20年9月17日
大阪医療センター・なかよし保育園の歯科健診に行ってきました。
平成20年5-6月
鶴見幼稚園、鶴見みどり保育園、鶴見みどり第二保育園、鶴見えのもと保育園の歯科健診に行ってきました。
今年は今津地域在宅サービスステーションへも行きました。
平成20年4月1日
大阪大学歯学部臨床講師を拝命しました。
大阪大学歯学部附属病院での診療、および若手歯科医師の指導、教育にあたります。
平成20年3月
日本小児歯科学会専門医を取得しました。
今までも日本小児歯科学会認定医として小児歯科治療に携わっておりましたが、これからは専門医としてよりいっそう小児歯科治療の知識と技術のまい進に努めていきたいと思います。
平成19年7月29日
第10回 Er: YAG レーザー臨床研究会記念大会(京都)に行ってきました。
色んな発表がありましたが、シンポジウムにおいて内視鏡とレーザーを組み合わせた歯根の治療法が講演され、特に興味を持ちました。
平成19年5月
更新をサボっていると、早いもので1年が経過しました。
今年も鶴見幼稚園、鶴見みどり保育園、鶴見みどり第二保育園、鶴見えのもと保育園の歯科健診に行ってきました。平成18年6-7月
鶴見幼稚園、鶴見みどり保育園、鶴見みどり第二保育園、鶴見えのもと保育園の歯科健診に行ってきました。
どの子もかしこく検診できました。
鶴見幼稚園では歯磨き指導も行いました。園児のみなさんには楽しく歯の磨き方をお勉強してもらいました。
平成18年6月18日
「第62回大阪大学歯学部同窓会臨床研修会」の実習指導に行ってきました。
今回のテーマは「小児の歯科治療-乳歯冠修復と幼若永久歯の外傷歯の処置-」でした。
私の出身医局主催で一般開業医の先生方に小児歯科治療の専門知識や技術を学んでいただく講習会です。20名ほどの先生が参加され、 講義にも実習にも熱心に取り組んでおられました。大嶋 隆教授の質疑応答では、講義テーマ以外にも小児歯科治療の質問がたくさんされ、大変有意義な会になりました。
私は実習の指導に携わったのですが、先生方が一生懸命に学ばれる姿に触れ、今まで以上に色んなことにチャレンジしていこう、と志を新たにしました。